【野菜作り 2021秋冬】キャベツ④

場所を変えて育てていたキャベツたち。

toohlee.hatenablog.com

 

大きく育ったもの、小さいもの、様々でした。

 

 

不織布のカバーを最初からかけていたキャベツ。


f:id:toohlee:20220109105814j:image

 

虫の被害もほぼなく、日当たりもある程度良かったので、比較的大きく育ちました。

 

f:id:toohlee:20220109105825j:image

 

 

 

こちらは、不織布を後からかけたキャベツ。

f:id:toohlee:20220109105837j:image

 

最初はアオムシによる被害をずっと受けていましたが、地道にとり続けたところ、最も大きなキャベツに育ちました。(意外w)

 

一番日当たりが良かったこともあると思いますし、

最初の頃、アオムシを取るために、水洗いをよくしていたので、水やりが十分にできていたのだと思います。

(他のところは、水やりが足りていなかった・・のかしら)

 

 

一方で、アブラムシ被害に遭ったものは、日当たりは良かったものの、あまり大きく育ちませんでした。

 

そして、収穫してみると、中にはアブラムシがたくさん。。。

 

とても獲れる気がしなかったので、土にお返ししました。汗汗

 

 

 

そして、こちらは日当たりがあまりよくなかったキャベツ。

f:id:toohlee:20220109105851j:image

 

小ぶりなキャベツでした。

 

水やりももちろんですが、秋冬は、やっぱり日当たりは重要ですね。

 

 

勉強になりました。

次回に活かしていきたいと思います。

 

 

追伸

収穫したキャベツは、どれも甘くて柔らかくておいしかったです^^